〒262-0032 千葉市花見川区幕張町5-382-1
スタッフ育成コース
具体的な研修内容
全てのコンテンツは「学び」と「実践」を実施することでやり方をマスターする
〇顧客の購買心理を刺激する接客
靴を履かなくても1日で2万足以上売るテレビ通販の販売スキルを
靴を履くことができる店頭で応用する
9段階の販売ステップ
入店前の理想
入店後のチェックとファーストアプローチ
質問と提案
試し履きとフィッテイング
ベネフィットを話す
靴の調整
追加の提案
信頼と保証
クロージング
お客様の購買心理を刺激し続けるレベルの高い接客術をマスターする
〇靴と足の知識 足の骨格と構造 足の特徴把握 歩行の基本 足の疾病
足サイズ計測と理解 足長 足幅 足囲の計測方法と数値と傾向を理解
靴の基本知識 製法 靴の部位 パーツ 素材 デザインの理解
靴のお手入れ シューケアの考え方 基本的なやり方 素材別ケア
シューフィッテイング 靴合わせの基本理解 履かせ方 視診と触診のやり方
靴サイズ調整 調整器具と使用方法 調整の可否判断 症状別の調整例
パッキングの基本的なやり方 症状別の対処方法 市販パッドの使い方
シート材を使ってのパッキング調整 バランス調整
デザイン別のフィッテイング パンプス・サンダル・ブーツのフィッテイングと調整
〇歩行バランスを整える
歩行動作の理解
歩行を観察する
歩行バランスを整えるパッド調整術
〇子ども靴 足と運動の成長 歩行 疾病 行動 観察のポイント
子供靴の基本知識 製法 素材 パーツ 構造 サイズ
シューフィッテイング 年代物 靴合わせのポイント
子供靴の接客 接客の注意点 足の評価 親がやるフィッテイングチェック
子供靴の調整 症状別調整とパッキング
〇シニア シニア世代の足と靴 運動機能・姿勢・歩行の変化
シニア向けの靴選び
シニア世代に多い足と下肢の疾病とそれに対応する靴選び
シニア向けのシューフィッテイングと靴調整
市販インソールとサポーターの使用例
ただ靴を販売するのではない。
お客様に最高の体験をしていだたく。また来たい、あなたから買いたいと思われるスタッフを育てたい。
働くスタッフが楽しくなければお客様に楽しい接客ができない。スタッフのマインドをリセットし仕事が楽しく感じられる。
情熱を持って仕事ができるように変える。これが私たちの仕事の第一歩です。
今まで接客されたどこよりも高い技術と広い知識でお客様の悩みを解決する。
「こんな風に接客されたのは初めて」
「またあなたから買いたい」といわれるスタッフ。
一度接客されたら次は指名してもらえるレベルに育てます。
日々何を達成するために仕事をしているか?
会社の目指す将来、理想を達成するためにスタッフにあるべき姿を理解させ、日々の行動に変化を与えます。
目標設定をし日々の行動、努力で達成できる喜びを感じてもらえるようにする。
・アキレス株式会社
・エコー・ジャパン株式会社
・株式会社 fitfit
・株式会社 ハルメク